Pep Upでeラーニングを受講できます

令和7年4月1日より、被保険者専用サイト「Pep Up」を導入いたしました。

 

令和7年7月1日から令和8年3月31日までPep Upにおいて、eラーニングを受講できます。

 

今回学習できるコースは以下の3種類です。

 

1.女性の健康

 

(1)女性の体の変化を理解しよう

 

(2)子宮内膜症と子宮筋腫

 

(3)子宮頸がん

 

2.知っておきたい5つのがん

 

(1)がんについて知る

 

(2)早期発見のためのがん検診

 

3.ロコモティブシンドローム

 

(1)ロコモティブシンドロームの基礎知識

 

(2)今日から始めるロコモ予防

 

各コースの教材ごとにプレテスト教材を見る確認テストと進めます。

 

教材はスライド形式で、ユーザーが好きなスピードでページをめくって読み進めますが、パソコンでの視聴をお勧めいたします。http://pepup.life/users/sign_in

 

一つのトピックスは概ね10分程度から始められますのでチャレンジしてみてください。

 

ご参加いただくには、被保険者専用サイト「Pep Up」への登録が必要です。まだご登録いただいてない方はこの機会にご登録をお願いいたします。

 

★ご登録のご案内★

<オンラインユーザー登録>

 加入・資格取得の届出のあった月の2か月以降から登録できます!

 

【用意するもの】

・被保険者証の記号番号がわかるもの

【注意】記号番号を入力する際、記号の欄に「71-」は不要です。4桁の数字を入力ください。

・スマートフォン 

・メールアドレス 

・公的身分証(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、運転経歴証明書のいずれか1つ)

 

【登録手順】

・登録マニュアル

   簡易版 登録方法マニュアル(PDF 1枚)

   詳細版 登録方法マニュアル(PDF 16枚)

・登録はこちら(URL)

・登録用二次元コードはこちら(URLと同様のページにとびます)

 

※オンラインユーザー登録がうまくいかなかった方、スマートフォン、公的証明書(運転免許証・マイナンバーカード・在留カード・運転経歴証明書)をお持ちでないには「本人確認コード」をご自宅あてにお送りいたしますので こちら  からご申請ください。

閉じる