被保険者の病気やケガに係る療養の給付の範囲は、次のとおりとなります。
	
		
			| 保険給付の対象となるもの | 
			対象外のもの | 
		
		
			
			
				- 診察
 
				- 薬剤または治療材料の支給
 
				- 処置・手術その他の治療費
 
			 
			           ほか | 
			
			
				- 健康診断を目的とする診察や検査
 
				- 予防注射(ただし、破傷風感染のおそれのあるときの血清注射、犬に咬まれたときの狂犬病の予防注射、同居家族に患者が発生したときの百日咳の予防注射など、特に感染の危険があると認められる場合は、予防のためであっても保険給付の対象となります。)
 
				- 単なる美容上の目的をもって行う隆鼻術、二重瞼術、豊胸豊乳術など
 
				- 妊娠、分娩で異常のないもの
 
				- そばかす、ほくろ、にきび、多毛、白毛、色盲、先天性奇形、禿頭症、わきが、つわり、単なる疲労など(ただし、保険医療機関等において診療の必要があると認められたものは、療養の給付の対象とります。)
 
				- 経済的理由による人工妊娠中絶及び卵管結紮術等の避妊手術
 
				- 通院不便のための入院
 
			 
			 |