次のような場合は被保険者となりますか?
 【例】 
	-  組合員と同一世帯で、健康保険適用事業所に勤務している家族
	⇒ × (健康保険組合に加入することとなります。) 
	- 組合員と同一世帯で、失業給付金を受けている家族
	⇒ ○ 
	- 組合員と同一世帯で、農業を営んでいる75歳未満の家族
	⇒ ○ 
	- 組合員と別居中の妻子
	⇒ × (ただし、別居が勤務の都合による一時的なものであり、実質的に同一世帯に属すると認められる場合は被保険者となります。) 
	- 組合員の内縁の妻又は夫
	⇒ ○ (ただし、事実上、婚姻関係と同様であり、同一世帯に属する場合に限ります。) 
 
