▼『どけぽんウォーク 2025秋』を10月に開催します!
10月に開催してほしいとの声にお応えして、今年から10月に開催します。
『どけぽんウォーク 』は、ウォーキング期間中の歩数を競うウォーキングイベントです。
どこかに集まる必要はなく、スマホ・PC から歩数を登録すればOK!
今回よりチーム人数の上限がなくなりましたので支店や部署でチームが作れます。
コミュニケーションの促進のきっかけとして、チームでのご参加を推奨しておりますが、
お一人でも参加できます!
たくさんの方のご参加をお待ちしております♪
※イベント詳細については「▼『どけぽんウォーク 2025秋』概要」をご覧ください。
● Pep Upについては こちら をご覧ください。(他のページに移動します)
▼『どけぽんウォーク』参加方法
① Pep Upに登録
『どけぽんウォーク』への参加はPep Upへの登録が必要です。
● Pep Upの登録は こちら のマニュアルをご確認ください。(他のページに移動します)
② 『どけぽんウォーク』にエントリー
●エントリーページURL(※2025年9月1日からエントリーページにアクセスできます)
https://pepup.life/campaign/8ddb3436e4e34adb8a6f1a560c23609e
③ チームに参加してみよう!
チームを新規作成し参加することや、既存のチームへ参加することができます。
④ Pep Upに歩数を入力
Pep Upアプリをお使いの方は「自動連携」の設定で歩数が反映されますが、『どけぽんウォーク』ページ
内で手入力も可能です。
※Pep Upに歩数が反映されていないと集計されませんので、連携状態の確認をこまめにしてください。
●歩数入力マニュアル(PDF)
【スマホ本体からの入力】【Fitbit】【Garmin】【OMRON】【手入力】
▼ 「どけぽんウォーク 2025秋」概要
イベント日程 |
【エントリー期間】 2025年 9月1日(月曜)~10月30日(木曜) ※エントリーの順番はランキングに影響ありません!期間中にエントリーしてください。 ※ウォーキング期間開始後のエントリーの場合は、10月1日(水曜)からの歩数をPep Up に入力してください。 【ウォーキング期間】 2025年10月1日(水曜)~10月31日(金曜) 【歩数入力締切日】 2025年11月4日(火曜) 【結果発表期間】 2025年11月6日(木曜)~11月30日(日曜) |
参加対象者 |
◆組合員と19歳以上の家族(Pep Upへの登録が必要です) ※Pep Upに登録できる時期は、組合への加入・資格取得月(記号・番号変更も同 様)の翌月下旬以降です。届出状況により前後する場合があります。 エントリーはウォーキング期間最終日の前日まで可能です。 |
1日の歩数上限 |
20,000歩(1日の歩数が20,000歩を超えた場合は20,000歩として集計されます) |
チーム人数上限 |
上限なし。支店や部署でチームが作れます! ※下段「チーム作成の注意点」をご確認ください。 |
【必読】 チーム作成の注意点
|
◆チームメンバーの「公開募集」&「非公開募集」について チーム作成時に設定画面でチームの公開・非公開を設定できます。 「公開募集」はチームの検索欄にチーム名が表示され、どなたでもそのチームへ参 加することができます。 「非公開募集」は検索欄には表示されず、招待用URLを案内しチームに参加する方 法です。「非公開募集」にしてもチームランキングは表示されます。 ※組合でメンバー変更はできません!知り合い限定や、支店・部署ごとでチームを 作成する場合「非公開募集」としていただくことを推奨します。
◆チームからの脱退について エントリー期間中は、チームの作成・新規メンバーの追加・チームからの脱退がで きますが、ウォーキング期間が開始するとチームからの脱退ができなくなりますの でチームを間違えないよう十分にご注意ください! |
公式チーム |
知り合いにPep Up利用者がいないけどチームで参加したい場合は、全国土木が 作成するチーム「公式・どけぽんと頑張ろう@募金」にお気軽にご参加ください! |
称号機能 |
2025秋は「企業鮮士:ウオキング」です! ウォーキング期間中の歩数に応じて、出世魚が成長しながら称号が変わっていきま す。どこまで成長するかお楽しみください。 |
Pep ポイント 獲得チャンス |
たくさんのポイントGETのチャンスを企画中! 詳細が決まりましたら組合ホームページでお知らせします。 獲得したポイントの付与は11月下旬を予定しています。 ※Pepポイント付与時に組合の資格を喪失されている場合はポイントは付与されま せんのでご了承ください。 ◆ポイントで交換できる商品はこちら!⇒交換商品一覧(2024年7月時点) ※商品は入れ替わるため、実際に交換できる商品はPep Upでご確認ください。 ●ポイント・交換商品について(Pep Upよくある質問内のページに移動します) |
広報資材 |
▼歩くだけで社会貢献!チーム名の後に「@募金」をプラス!
チーム賞で獲得した「Pepポイント」(1pt=1円に換算)を日本赤十字社が設置している寄付先へ寄付すること
ができます。社会貢献企画にご賛同いただける方は、チーム名の後に「@募⾦」⼜は「@寄付」と加えてください。
1人参加の方は募金できませんが、募金を希望される方は、全国土木が作成するチーム「公式・どけぽんと頑張ろう
@募金」にご参加ください。
チームのメンバー全員が獲得した「Pepポイント」を組合が取りまとめ上記団体へお届けします。
チーム名の作成例:〇△建設⼟⽊部チーム@募⾦
▼お問い合わせ先
●「どけぽんウォーク」について
保健事業部データヘルス課 ⇒03 (6674) 1671
● Pep Upについて
・Pep Upに関するお問合せ ⇒ カスタマーサポートページ
・Pep Up よくある質問 ⇒ Pep Up全般について(Pep Upのサイトに移動します)
※Pep Upに関する質問がまとまっています。お問合せ前に一度ご確認ください。