人間ドック

都道府県
区市郡
健診機関名
自己負担額  円~

健診内容
次の検査項目が、1日ドックの基本項目に含まれていればヒットします。
(2日ドックのみ契約がある場合は、2日ドックの基本項目について検索します。)
   
  

施設の特徴
 
 
 


 

表示順  の自己負担額が

10件が条件に合致しました。(1~10件を表示しています)

健診機関が決まったら、健診機関へ受診予約のうえ、健診予約システムに登録してください。

登録方法はこちらをご覧ください。(厚生中央病院、日本健康増進財団で受診の場合は、登録不要です。)

医療法人篠田好生会 篠田総合病院
住所: 山形県山形市桜町2-68
電話番号: 023-623-1711
FAX番号: 023-626-4331
自己負担額(税込): 1日ドック 7,700円
2日ドック 7,700円
健診内容:
施設の特徴:
一般財団法人日本健康管理協会 山形健康管理センター
住所: 山形県山形市桧町4-8-30
電話番号: 023-664-0351
FAX番号: 023-681-7916
自己負担額(税込): 1日ドック 7,700円
健診内容:
施設の特徴:
備考: 女性限定日あり:月4回 女性専用スペースあり:婦人科健診のみ
至誠堂総合病院
住所: 山形県山形市桜町7-44
電話番号: 023-622-7181
FAX番号: 023-642-8101
自己負担額(税込): 1日ドック 8,800円
2日ドック 42,460円
健診内容:
施設の特徴:
備考: 1日ドック:8,800円(男)、1日ドック:17,160円(女 40代)、16,500円(女 40代以外) 2日ドック:43,120円(40代)、42,460円(40代以外)
公益財団法人やまがた健康推進機構 山形検診センター(旧 財団法人山形県結核成人病予防協会 山形検診センター)
住所: 山形県山形市蔵王成沢字向久保田2220
電話番号: 023-688-6511
FAX番号: 023-688-2766
自己負担額(税込): 1日ドック 10,290円
健診内容:
施設の特徴:
備考: 土曜受診可:4~12月第1・3
公益財団法人やまがた健康推進機構 最上検診センター
住所: 山形県新庄市大手町2番22号
電話番号: 0233-23-3411
FAX番号:
自己負担額(税込): 1日ドック 10,290円
健診内容:
施設の特徴:
備考: 土曜受診可:4~12月の第1・3土曜
鶴岡市立荘内病院
住所: 山形県鶴岡市泉町4-20
電話番号: 0235-26-5111 
日程:内線5911
FAX番号: 0235-26-5101
自己負担額(税込): 1日ドック 11,970円
2日ドック 38,760円
健診内容:
施設の特徴:
備考: 腫瘍マーカー:男性PSA(1日)、PSA(2日) 1日ドック:14,720円(男)、1日ドック:11,970円(女) 2日ドック:38,760円(男)、2日ドック:41,200円(女)
一般社団法人山形市医師会 山形市医師会健診センター
住所: 山形県山形市南館5-3-10
電話番号: 023-645-7222
FAX番号: 023-644-5645
自己負担額(税込): 1日ドック 15,400円
健診内容:
施設の特徴:
社会福祉法人恩賜財団済生会 山形済生病院
住所: 山形県山形市沖町79-1
電話番号: 023-682-1111
FAX番号:
自己負担額(税込): 1日ドック 16,800円
2日ドック 39,900円
健診内容:
施設の特徴:
備考: 1日ドック:19,000円(男)、16,800円(女) 2日ドック:42,100円(男 宿泊)、39,900円(女 宿泊)
一般財団法人 三友堂病院
住所: 山形県米沢市福田町2-1-55
電話番号: 0238-24-3710
FAX番号:
自己負担額(税込): 1日ドック 20,460円
2日ドック 25,883円
健診内容:
施設の特徴:
一般財団法人全日本労働福祉協会 東北支部山形健診センター
住所: 山形県山形市西崎49-6
電話番号: 023-673-0707
FAX番号:
自己負担額(税込): 1日ドック 23,100円
健診内容:
施設の特徴:
備考: 土曜受診可:土曜(隔週) 女性限定日あり:要事前確認 女性専用スペースあり:婦人科健診のみ

健診機関が決まったら、健診機関へ受診予約のうえ、健診予約システムに登録してください。

登録方法はこちらをご覧ください。(厚生中央病院、日本健康増進財団で受診の場合は、登録不要です。)

メニュー

メニュー