生活習慣病(巡回)健診

都道府県
区市郡
健診機関名
対象者  

実施区分
 
 

日程   

 

62件が条件に合致しました。(51~60件を表示しています)

※1 健診機関が決まったら、健診機関へ受診予約のうえ、健診予約システムに登録してください。
登録方法はこちらをご覧ください。(厚生中央病院、中部・関西健康管理センター、日本健康増進財団で受診の場合は、登録不要です。)
※2 日本健康増進財団が実施する合同健診・家族健診については、実施時期等を変更する場合がございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。
実施場所: 江別市民会館 北海道江別市高砂町6
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年6月
家族健診:令和6年6月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: 釧路地方自動車整備事業協同組合教育センター 北海道釧路市鳥取大通5-13-8
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年5月
家族健診:令和6年5月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000) 北海道網走市北2条西3-3
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年5月
家族健診:令和6年5月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: 中標津経済センター 北海道標津郡中標津町東2条南2ー1
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年5月
家族健診:令和6年5月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: 弟子屈町公民館 北海道川上郡弟子屈町中央2-3-2
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年5月
家族健診:令和6年5月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: ソネビル本館 北海道帯広市西6条南6-3
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年5月
家族健診:令和6年5月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: 苫小牧市労働福祉センター 北海道苫小牧市末広町1-15-7
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年6月
家族健診:令和6年6月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: 室蘭市市民会館 北海道室蘭市西町2-5-1
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年6月
家族健診:令和6年6月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: 函館流通事業協同組合 北海道函館市西桔梗町589-157
実施機関: 日本健康増進財団(巡回)
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 合同健診:令和6年6月
家族健診:令和6年6月
備考: 日程の詳細は健診機関名をクリックしてください
実施場所: 札幌総合健診センター 北海道札幌市中央区
実施機関: 【巡回レディース】公益財団法人 北海道労働保健管理協会
電話番号:
FAX番号:
実施区分:
日程: 家族健診:令和7年12月2日(010030044)、3日(010030045)、4日(010030046)、9日(010030047)、10日(010030048)、16日(010030049)、18日(010030050)、23日(010030051)、24日(010030052)、令和8年1月7日(010030053)、13日(010030054)、14日(010030055)、15日(010030056)、20日(010030057)、21日(010030058)、27日(010030059)、28日(010030060)、29日(010030061)
※1 健診機関が決まったら、健診機関へ受診予約のうえ、健診予約システムに登録してください。
登録方法はこちらをご覧ください。(厚生中央病院、中部・関西健康管理センター、日本健康増進財団で受診の場合は、登録不要です。)
※2 日本健康増進財団が実施する合同健診・家族健診については、実施時期等を変更する場合がございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。

メニュー

メニュー