組合員 | 勤務先で行う定期健康診断を受診してください。 | ||
---|---|---|---|
ご家族の方 | 組合が、委託契約をしている「生活習慣病健診」又は「人間ドック」を受診された(される)場合は、特定健康診査の健診項目が含まれているので、特定健康診査を別に受診する必要はありません。 なお、「特定健康診査受診券」を紛失、破損等の理由により再発行等を受けようとする場合は、組合あて連絡してください。 健診当日は、以下の①及び②を健診機関の窓口に提出してください。 ①特定健康診査受診券 (特定健康診査受診券で特定健康診査を受診された場合)
健診を通年実施していない健診機関もあります。 |
問診票(服薬歴等)
身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
診察
血圧測定
尿検査(尿糖、尿蛋白)
血液検査
※ | 医師が必要と認めた場合に実施
|
---|
① | 利用案内をご自宅にお送りします。 |
---|---|
② | 利用案内にしたがって、お申込みください。 |
※ | 現在、当組合の特定保健指導を受けられている方は、その指導終了後に申し込んでください。 |
---|---|
※ | 組合員の方で利用の申込みがない方については、会社を通じて利用のお願いをすることがあります。 この場合、利用のお願いをするために、お名前等の情報を会社に提供しますのでご了知ください。 |
勤務先又はご自宅で特定保健指導を行います。
利用申込受付後、指導日時等について打合せを行います。
打合せは会社を通じて行いますが、委託先と直接行う場合もあります。
ご自宅で特定保健指導を行います。
利用申込受付後、委託先の特定保健指導を担当する保健師等が、都合のよい日時の確認を行います。
委託機関 | SOMPOヘルスサポート(株) RIZAP(株) |
---|---|
利用料金 | 無料 |
動機付け支援対象者
|
生活習慣を振り返り、改善の必要性をご理解されたうえで、すぐに実行できる行動目標を立てて、生活習慣改善に取り組んでいただきます。
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
積極的支援対象者
|
内臓脂肪を落とすための行動目標を立てて、一定期間、保健師等の支援を受けながら、健康づくりを続けていただきます。
|